新卒募集要項
募集職種 | 甲板員(職員候補) / 機関員(職員候補) / 司厨部員 |
---|---|
採用人員 | 各部若干名 |
就業時間 | 就業規則による |
陸上休暇 | 年間 102日 【付与方法】約3ヶ月乗船に対して約1ヶ月の休暇 |
作業内容 | 甲板部:航海当直、停泊当直、荷役作業、入出港作業、船体保守・整備作業および船長の指示する業務 機関部:機関当直、停泊当直、入出港作業、機関保守、整備作業および船長の指示する業務 司厨部:供食業務、食料管理、私物購入および船長の指示する業務 |
給与・賞与など | 給 与 :全日本海員組合との協定による 昇 級 :年1回(4月) 賞 与 :年2回(7月、12月) 退職金 :あり(全日本海員組合との協定による) |
諸手当 | 家族手当 / タンカー手当 / 時間外手当 / 休日割増手当 / 航海日当(非課税)他 |
保険 | 船員保険(失保適用) / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働保険 |
福利厚生 | 共済会(慶弔給付金、災害給付金) / 財形貯蓄制度 / 鶴見サンマリン保養所利用可(箱根・苗場) / 永年勤続表彰 |
提出書類 | 1. 履歴書 2. 成績証明書 3. 卒業見込証明書 4. 健康診断書 |
選考方法 | 1. 書類選考 2. 面接 3. 小論文 |
その他 | 【加盟労務団体】 全日本海員組合 【管理船舶数・船種】 油タンカー(5,000DW型)1隻およびLNG船1隻 【主たる航路】 日本一円(限定近海) 【機関の種類】 ディーゼル(阪神内燃機)2,059~3,309㎾ 【供食】 調理専門の司厨部員乗船 |